Gmailの複数アドレスをひとつのアカウントで一括管理する方法part1〜メール転送編〜

Gmailのアドレス(アカウント)を複数もっていると、いちいちログインしなおすのが面倒。
かといって、ひとつのアドレスでまわそうとすると、これまたいろいろと面倒。
何事もバランスが大事ですね。
ここでは、Gmailの複数アドレスをひとつのアカウントで一括管理する方法を紹介します。



私の場合は、おおまかな用途別にGmailアカウントを作成していました。

  1. オフライン生活用・・・友人・知人にメアドおしえて〜と言われた時に教えるいわゆる普通のアドレス。
  2. オンライン生活用A・・・TwitterFlickrで使うアドレス。リアル生活とは関わる人が違うので。
  3. オンライン生活用B・・・1,2となんのつながりもない別人格用アカウント。
  4. 趣味生活用・・・趣味のネットコミュニティで使うアドレス。
  5. 性生活他用・・・いろいろと登録したりしますしね。いわゆる「捨てアカ」

この5つのアドレスを1つのアカウントで管理できるようにします。
以下設定手順です。

複数のアカウントをまとめるメインアカウントを1つ選ぶ

私は1のアドレスにしました。2,3,4,5はサブアカウントです。

サブアカウントでメール転送の設定をする

メインアカウント以外のサブアカウントで設定をします。

まずサブアカウントでログインし、Gmailのいつもの画面を表示します。
右上の[設定]をクリックし、メニューのなかから[メール転送とPOP/IMAP]をクリック。
[転送先アカウントを追加]を押して、先ほど決めたメインアカウントのアドレスをいれます。
すると、確認コードがメインアカウントに送信されるので、
今度はメインアカウントGmailにログインしなおして、確認コードをメモします。
そしたらまたさっきのサブアカウントでログインしなおし、[メール転送とPOP/IMAP]で確認コードを入力。

承認が成功すると、「受信メールを○○に転送して□□」という記述が現れます。
ここをチェックし、○○がメインアカウントになっていることを確認しましょう。
□□はサブアカウントで転送を終えたメールをどう処理するかを決めるものです。私は「既読にする」に設定してあります。

以上で、このサブアカウントが受信したメールは自動的にメインアカウントに転送され、
サブアカウントに残ったメールは既読扱いになる、という設定が完了しました。

ほかのサブアカウントでも同様の設定をする

4つのサブアカウントをもつ私はこの作業を4回繰り返しました。
結構時間もかかるし疲れます。(;´Д`)


        • -

これらが完了すると、ひとつのアドレスで全てのアカウントの受信メールを転送受信することになります。
となると今度はメインアカウントのメールボックスがパンクしかねないかもわかりません。
次はメインアカウントでそれらのメールを自動で整理するための「フィルタ」を設定しましょう。

次のエントリーで書きます。

追記:アドレスとアカウントの記述がごっちゃになってわかりにくいんですけど、
ここではアドレス≒アカウントって考えてもらって差し支えないと思います。